top of page

聖母ガーデンをつくろう

  • setagayaseibokdg
  • 31false01 GMT+0000 (Coordinated Universal Time)
  • 読了時間: 1分

幼稚園の園庭に「聖母ガーデン」を作りました。

お手伝いしてくれたのは、年長組のお友だちです。

ガーデンには、いろいろな野菜の苗を準備しました。

「なす」「えだまめ」「おくら」「トマト」です。





まず、プランターの底に「はちぞこ石」を入れます。

土だけだと、水が溜まって根が腐ってしまいます。

子どもたちが、平らになるように気をつけながら入れてくれました。







その上に、野菜が良く育つ栄養のある土「腐葉土」を入れて、苗を植えるための穴を掘ります。 ここに苗を植えましょうね。みんなワクワクしながら、真剣に見ています。








いよいよ野菜の苗を植えます。

「つちをかけて、すこしうえからおさえよう」









これからみんなで「聖母ガーデン」のお世話をしていきましょう。

みんなで収穫する日が待ち遠しいですね。









 
 
bottom of page