top of page

未就園児クラス*たんぽぽぐみ*の子どもたち 42

  • 執筆者の写真: 幼稚園 世田谷聖母
    幼稚園 世田谷聖母
  • 2月5日
  • 読了時間: 1分

「風船かずら」

夏頃からぐんぐんと育って、たくさんの緑色の風船をつけた風船かずら。

コロンとした風船が170個くらいできました。きっと風に吹かれて落ちてしまった風船もあったので、もっとたくさんの風船ができたのだと思います。

たった6個の種をまいて育てたのに、そんなにたくさんの風船ができたなんて…

 

ひとり3個ずつの風船をそっと開けて、小さな種を収穫しました。種には白いハートの形がありましたね。







風船の中の小さな種を見つけて「わー!小さい!」「あ!ころがっちゃった!」「まだあるかな…」と、真剣な表情でした。

 

五月ごろ、この種を土に蒔いて育ててみましょう!またまたたくさんの風船ができますよ。





bottom of page